2013年11月17日日曜日
2013/8/12モーションブルーライブ動画 Sonascribe "All My Loving"
2013/8/12にMotion Blue YOKOHAMA行われましたライブ"Cafe Music Lovers Night 2013"の演奏動画です!
ソナスクライブによるギターデュオでの演奏で、曲はビートルズの"All My Loving"です。
楽しい雰囲気のアレンジと若い二人の勢いが感じられる演奏動画です!
是非、ご覧下さい!
2013年11月9日土曜日
2013/8/12モーションブルーライブ動画 Acousphere "Your Song"
2013/8/12にMotion Blue YOKOHAMA行われましたライブ"Cafe Music Lovers Night 2013"の演奏動画です!
今回はAcousphereの演奏で曲はエルトン・ジョンのユア・ソングです。
伸びやかに歌うボーカルギターと
美しいクラスターの響きを多用したバッキングギターによるギターデュオアレンジです。
とても素敵な演奏ですので、是非聴いてみて下さい!
2013年11月2日土曜日
2013/8/12モーションブルーライブ動画 Aerial & Acousphere Shige "Eleanor Rigby"
2013/8/12にMotion Blue YOKOHAMA行われましたライブ"Cafe Music Lovers Night 2013"の演奏動画です!
師匠であるAcousphere奥澤茂幸さんと私、Aerial池田常久によるギターデュオで曲はビートルズの"エリナー・リグビー"です。
自分の演奏ですが改めて動画で見ますと、
ギターの解放弦の音を生かしたモーダルな雰囲気のアルペジオの上で
奥澤さんのメロディが感情豊かに演奏されていて心に沁みてくるように感じます。
是非、ご覧下さい!
2013年11月1日金曜日
2013/8/12モーションブルーライブ動画 A.S.O & Acousphere Shige "Manic Monday"
2013/8/12にMotion Blue YOKOHAMA行われましたライブ"Cafe Music Lovers Night 2013"の演奏動画です!
A.S.O麻生洋平くんとAcousphere奥澤茂幸さんのウクレレ・ギターDuoで曲はバングルスの"Manic Monday"です。
爽やかな印象の楽曲ですが、
ウクレレとギターによるアレンジがその雰囲気にとてもマッチしていて素敵です。
是非、ご覧下さい!
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
-
ジブリ映画「魔女の宅急便」の"海の見える街"のタブ譜を作りましたのでアップします。 YouTubeの動画と共に是非参考にしてください! この動画の他にも沢山レッスン動画や演奏動画をアップロードしていますので...
-
The Beatles名曲の"Eleanor Rigby"Aerialバージョンの伴奏演奏をTAB譜付きで解説してみようと思います。 Aerialバージョンの"Eleanor Rigby"の伴奏は響きは複雑になっていますが、 とても簡単...
-
"Eleanor Rigby"は数多くの音楽家達にカヴァーされる、The Beatlesの数ある名曲のうちの一つです。 私もアコースティックギターでカヴァーしました。とても良い曲だと思います! 今回はこの名曲のコード進行とモードについて説明してみたいと思い...
-
もう一本買いました。 さっきのはオリーブオイルの中にレモンのペーストが練りこまれていましたが、こちらはプレーンなオリーブオイル。 野菜のような爽やかな苦味が少し感じられるオイルでした。 これもサラダに合いそうですね!
-
映画「ディア・ハンター」のテーマ曲"Cavatina"をソロウクレレにアレンジしています。 作曲はスタンリー・マイヤーズでクラシックギタリストのジョン・ウィリアムスの ソロギターアレンジで有名になりました。 シンプルなメロディとアルペジオによるハーモニ...
-
ジブリ映画「千と千尋の神隠し」のテーマソング"いつも何度でも"のタブ譜を作りましたのでアップします。 YouTubeの動画と共に是非参考にしてください! この動画の他にも沢山レッスン動画や演奏動画をアップロードしていますので、 是非AerialのYou...
-
以前、五度圏(サークル・オブ・フィフス)使った、♭系の場合の調合の見方を説明しました。 今回は#系の場合の調合の見方を説明したいと思います!
-
Acousphere Record所属アーティストによるライブイベント「Acoustic Garage」 10回を越えての開催となる今回は吉祥寺曼荼羅にて2daysでの開催です! Acostic Sound Organization、Sonascribeに加え、新人アーティ...
-
注文していた新しい楽器ウクレレギターが届きました! ヘッドウェイのHUG-1 NAというモデルのものです。 このモデルはマーチンのギターみたいなフォーキーなルックスですね。 音もそのイメージに近くて、ナイロン弦の柔らかさと少し硬質な音が共存しているフォーキーな音です。 好...