2013年4月29日月曜日
Acoustic Sound OrganizationのBilly Joel(ビリー・ジョエル)カヴァー曲"New York State of Mind"とイタリアの写真でリラックス(Relaxation)BGM動画を作りました。
イタリアの写真でリラックスBGM動画を作りました。
今回はAcoustic Sound Organizationの楽曲"New York State of Mind"を使いました。
落ち着いたゆったりした雰囲気の楽曲とイタリアの風景がとてもマッチしていると思います。
とてもリラックスできる動画ですので、お家でくつろぐ際などに是非お聴きください!
2013年4月28日日曜日
paranoaのスタジオライブ映像、Sting(スティング)のEnglish Man in New York(イングリッシュマンインニューヨーク)
アコースフィアレコードのボーカルデュオユニットparanoaのスタジオライブ映像です。
撮影の様子を僕も見学させてもらいました。
素晴らしい演奏でしたね。
曲はスティングのイングリッシュマンニューヨークに日本語歌詞を付けたものになっています。
かっこいい動画ですので、是非一度ご覧になって下さい!
2013年4月20日土曜日
Headway(ヘッドウェイ)のukuleleguitar(ウクレレギター)HUG-1 NAでオリジナルソロギター曲"Forest of Rain"を弾いてみました。
この曲はもともと普通のアコースティックギターで演奏していましたが、
このウクレレギターで弾いてみたらなかなかいい感じだったので演奏動画を撮ってみました。
原曲よりもキーが4度高く、弦もナイロン弦になって雰囲気が変わりましたが、
なかなかよく響いてくれたと思います。
原曲との聴き比べも面白いと思いますので、是非一度聴いてみて下さい!
ウクレレギターHUG-1 NAのサウンドチェックにもどうぞ!
[関連記事]
Headway(ヘッドウェイ)のウクレレギターHUG-1 NAを入手したのでレビューしました!
2013年4月7日日曜日
Aerialのオリジナル曲"River of Reflection"と奥日光・戦場ヶ原の写真でリラックス(Relaxation)BGM動画を作りました。
リラックスBGM動画を作りました。
今回はオリジナル曲の"River of Reflection"と奥日光・戦場ヶ原の写真を使いました。
River of Reflectionの水の流れを意識してアレンジしたアルペジオと
奥日光・戦場ヶ原の豊かな自然がマッチした気持ちの良いBGM動画になっています。
是非、お家でくつろぐ際などに聴いてください!
2013年4月2日火曜日
Aerialのビートルズカヴァー曲"Eleanor Rigby"とイタリアの写真でリラックス(Relaxation)BGM動画を作りました。作業用BGM、勉強用BGMなどにもどうぞ。
Acousphereの奥沢さんがイタリアに行った際に撮ってきた素敵な写真を頂いたので、
その写真を使ってリラックスBGM動画を作ってみました。
曲はAerialの"Eleanor Rigby"の2guitarsバージョンです。
心地の良いBGM動画ですので、是非リラクゼーション用BGM、作業用BGM、勉強用BGMなどに使用してみて下さい!
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
-
ジブリ映画「魔女の宅急便」の"海の見える街"のタブ譜を作りましたのでアップします。 YouTubeの動画と共に是非参考にしてください! この動画の他にも沢山レッスン動画や演奏動画をアップロードしていますので...
-
ジブリ映画「千と千尋の神隠し」のテーマソング"いつも何度でも"のタブ譜を作りましたのでアップします。 YouTubeの動画と共に是非参考にしてください! この動画の他にも沢山レッスン動画や演奏動画をアップロードしていますので、 是非AerialのYou...
-
映画「ディア・ハンター」のテーマ曲"Cavatina"をソロウクレレにアレンジしています。 作曲はスタンリー・マイヤーズでクラシックギタリストのジョン・ウィリアムスの ソロギターアレンジで有名になりました。 シンプルなメロディとアルペジオによるハーモニ...
-
ジブリ映画「となりのトトロ」のオープニングテーマ曲"さんぽ"の伴奏タブ譜を作りました。 小さなお子さんに人気のある曲ですので、是非覚えて一緒に弾いて、歌ってみてはいかがでしょうか! チュートリアル動画も撮る予定です。 出来たらブログなどでお知らせし...
-
paranoa八田太陽さんがStingの"Fragile"伴奏レッスン動画用にゆっくり演奏してくれました。 ボサノバを取り入れたかっこいい伴奏になっています。 是非、動画を参考にして練習してみて下さい! 演奏動画も参考にしてみて下さい!
-
注文していた新しい楽器ウクレレギターが届きました! ヘッドウェイのHUG-1 NAというモデルのものです。 このモデルはマーチンのギターみたいなフォーキーなルックスですね。 音もそのイメージに近くて、ナイロン弦の柔らかさと少し硬質な音が共存しているフォーキーな音です。 好...
-
ビートルズのBlackbirdをソロウクレレにアレンジしています。 途中までのタブ譜ですが、参考にして練習してみてください! この動画の他にも沢山レッスン動画や演奏動画をアップロードしていますので、 是非AerialのYouTubeチャンネルをチェックしてみて下さいね! ...
-
"Eleanor Rigby"は数多くの音楽家達にカヴァーされる、The Beatlesの数ある名曲のうちの一つです。 私もアコースティックギターでカヴァーしました。とても良い曲だと思います! 今回はこの名曲のコード進行とモードについて説明してみたいと思い...
-
皆さんこんにちは! ウクレレプレイヤーの池田常久です。 きたる2017年1月14日(土)に東京南荻窪のカフェ"Acousphere Cafe"を会場に初心者向けソロウクレレのクリニックを開催します! 今回の課題曲はジブリ映画の「千と千尋の神隠し」よ...
-
明けましておめでとうございます。 去年は、iTunesやAmazon MP3などで本格的に音源をダウンロード配信し始めた年でした。 新しいチャレンジに取り組めた良い一年でした。 3つの音源を発表しましたが、今年はさらに音源制作に弾みを付けたくさん音源を発表したいですね! ...