2014年8月29日金曜日
Across the Universeのタブ譜その1
Aerialアレンジバージョンの"Across the Universe"のイントロパートのTAB譜を作りました。
疾走感のあるストロークでアレンジしましたので、勢い良く弾けるように練習してみてくださいね!
演奏動画も是非、参考にして下さい!
2014年8月20日水曜日
ライブのお知らせ!2014年9月30日(火)"Acoustic Garage" at Star Pine's Cafe
来る2014年9月30日(火)にStar Pine's CafeにてAcousphere Recordによるイベント「Acoustic Garage」を行います!
今回で5回目の開催となるAcoustic Garage。
ジャズ、ポップス、R&Bとジャンルを越え、ウクレレの可能性に挑戦するAcoustic Sound Organization。
アコースティックギター2本でフルバンドのようなグルーヴを生み出すSonascribe。
ソロギターで独自の世界観を築くニューエイジギタリストAerial。
やわらかな歌声とそれを包む暖かなギターのアンサンブルが魅力ボーカル&ギターデュオParanoa。
さらに今回はAcoustic Garage初出演ミュージシャンも多数迎えてさらに盛大なイベントになります!
ギター、ウクレレ、ボーカルとそれぞれの多彩なスタイルの音楽でみなさんをお迎えします!
夏の暑さも和らぐ9月の終わり。 吉祥寺で音楽に包まれた夜をお過ごしください!
皆様の予約をお待ちしています!
Acousphere Record presents 「Acoustic Garage @ 吉祥寺Star PINE'S Cafe」
日時 2014年9月30日(火)
場所 吉祥寺スターパインズカフェ
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1
出演 Acoustic Sound Organization /Sonascribe / Aerial / Paranoa And more...
開場18:30/開演19:00
前売り¥3500+1drink/当日¥4000+1drink
予約申込 tsunehisa2@gmail.comまで、「お名前」と「予約人数」を記載の上メールをお送りください。
件名に「Star PINE'S Cafe予約」とご明記願います。
出演アーティストの映像です!
今回で5回目の開催となるAcoustic Garage。
ジャズ、ポップス、R&Bとジャンルを越え、ウクレレの可能性に挑戦するAcoustic Sound Organization。
アコースティックギター2本でフルバンドのようなグルーヴを生み出すSonascribe。
ソロギターで独自の世界観を築くニューエイジギタリストAerial。
やわらかな歌声とそれを包む暖かなギターのアンサンブルが魅力ボーカル&ギターデュオParanoa。
さらに今回はAcoustic Garage初出演ミュージシャンも多数迎えてさらに盛大なイベントになります!
ギター、ウクレレ、ボーカルとそれぞれの多彩なスタイルの音楽でみなさんをお迎えします!
夏の暑さも和らぐ9月の終わり。 吉祥寺で音楽に包まれた夜をお過ごしください!
皆様の予約をお待ちしています!
Acousphere Record presents 「Acoustic Garage @ 吉祥寺Star PINE'S Cafe」
日時 2014年9月30日(火)
場所 吉祥寺スターパインズカフェ
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1
出演 Acoustic Sound Organization /Sonascribe / Aerial / Paranoa And more...
開場18:30/開演19:00
前売り¥3500+1drink/当日¥4000+1drink
予約申込 tsunehisa2@gmail.comまで、「お名前」と「予約人数」を記載の上メールをお送りください。
件名に「Star PINE'S Cafe予約」とご明記願います。
出演アーティストの映像です!
2014年8月19日火曜日
ビートルズの"エリナー・リグビー"と"アクロス・ザ・ユニバース"をギターデュオで演奏しました。
これからAerialとして一緒に活動していくことになったギタリスト出葉広貴くんと
The Beatlesの"Eleanor Rigby"と"Across the Universe"を演奏しました。
私の今までのレパートリーからメロディとギターソロのパートを弾いてもらいました。
出葉くんのメロディの歌い方やソロのフレーズを是非楽しんでいただければと思います。
出葉くんとはこれから新しいレパートリーを増やしていったり、
ライブ活動やレコーディングなどの活動をやっていく予定です!
頑張って活動して行きますので、新しいAerialの応援をよろしくお願いします!
2014年8月14日木曜日
2014年8月10日日曜日
2014年8月3日日曜日
今日の賄いはピザ
今日はアコースフィアカフェのお手伝いの日でした。
このとても暑い中、来て下さった皆さんありがとうございました!
林本君とカフェオーナーが賄いに色んなピザを焼いてくれました。
まずはマルゲリータ。
シンプルでうまいです。 トマトとレタスのサラダです。
トマトのさっぱりした甘さがうまかったですね。 茄子とミートソースとウィンナーのピザです。
ほうれん草とホタテのピザです。
レモンをかけていただくのですが、爽やかな酸味がよく合います。 コーンとツナのピザです。
豪華な賄いありがとうございました!
このとても暑い中、来て下さった皆さんありがとうございました!
林本君とカフェオーナーが賄いに色んなピザを焼いてくれました。
まずはマルゲリータ。
シンプルでうまいです。 トマトとレタスのサラダです。
トマトのさっぱりした甘さがうまかったですね。 茄子とミートソースとウィンナーのピザです。
ほうれん草とホタテのピザです。
レモンをかけていただくのですが、爽やかな酸味がよく合います。 コーンとツナのピザです。
豪華な賄いありがとうございました!
2014年8月2日土曜日
The Beatlesの"Across the Universe"をギターデュオで演奏しました。
paranoa八田太陽さんと一緒にビートルズの"Across the Universe"を
ギターデュオでスタジオライブしました。
八田さんのギターソロはロックバンドのようなフレーズでかっこいいですね。
私は16ビートのストロークで伴奏しました。
ストロークは初心者が最初に取り組む奏法としても有名ですが、
リズム良く、いい音で弾くのは難しいですね。
奥が深い奏法です。
もっと、いいストロークが出来るように取り組んでいきたいですね!
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
-
ジブリ映画「魔女の宅急便」の"海の見える街"のタブ譜を作りましたのでアップします。 YouTubeの動画と共に是非参考にしてください! この動画の他にも沢山レッスン動画や演奏動画をアップロードしていますので...
-
ジブリ映画「千と千尋の神隠し」のテーマソング"いつも何度でも"のタブ譜を作りましたのでアップします。 YouTubeの動画と共に是非参考にしてください! この動画の他にも沢山レッスン動画や演奏動画をアップロードしていますので、 是非AerialのYou...
-
映画「ディア・ハンター」のテーマ曲"Cavatina"をソロウクレレにアレンジしています。 作曲はスタンリー・マイヤーズでクラシックギタリストのジョン・ウィリアムスの ソロギターアレンジで有名になりました。 シンプルなメロディとアルペジオによるハーモニ...
-
ジブリ映画「となりのトトロ」のオープニングテーマ曲"さんぽ"の伴奏タブ譜を作りました。 小さなお子さんに人気のある曲ですので、是非覚えて一緒に弾いて、歌ってみてはいかがでしょうか! チュートリアル動画も撮る予定です。 出来たらブログなどでお知らせし...
-
paranoa八田太陽さんがStingの"Fragile"伴奏レッスン動画用にゆっくり演奏してくれました。 ボサノバを取り入れたかっこいい伴奏になっています。 是非、動画を参考にして練習してみて下さい! 演奏動画も参考にしてみて下さい!
-
注文していた新しい楽器ウクレレギターが届きました! ヘッドウェイのHUG-1 NAというモデルのものです。 このモデルはマーチンのギターみたいなフォーキーなルックスですね。 音もそのイメージに近くて、ナイロン弦の柔らかさと少し硬質な音が共存しているフォーキーな音です。 好...
-
ビートルズのBlackbirdをソロウクレレにアレンジしています。 途中までのタブ譜ですが、参考にして練習してみてください! この動画の他にも沢山レッスン動画や演奏動画をアップロードしていますので、 是非AerialのYouTubeチャンネルをチェックしてみて下さいね! ...
-
"Eleanor Rigby"は数多くの音楽家達にカヴァーされる、The Beatlesの数ある名曲のうちの一つです。 私もアコースティックギターでカヴァーしました。とても良い曲だと思います! 今回はこの名曲のコード進行とモードについて説明してみたいと思い...
-
皆さんこんにちは! ウクレレプレイヤーの池田常久です。 きたる2017年1月14日(土)に東京南荻窪のカフェ"Acousphere Cafe"を会場に初心者向けソロウクレレのクリニックを開催します! 今回の課題曲はジブリ映画の「千と千尋の神隠し」よ...
-
明けましておめでとうございます。 去年は、iTunesやAmazon MP3などで本格的に音源をダウンロード配信し始めた年でした。 新しいチャレンジに取り組めた良い一年でした。 3つの音源を発表しましたが、今年はさらに音源制作に弾みを付けたくさん音源を発表したいですね! ...