ぐっすり眠って日中の作業の効率を高めたいと思い、テンピュールのアイマスクを買ってみました。
数日間使ってみたのですが、とてもよく眠れるようになったのでお勧めしてみたいと思います。
テンピュールの他にもアイマスクを使ってみたことがあるのですが、十分に遮光されなかったり長時間装着していると耳が痛くなったりして逆に睡眠の妨げになることもありました。
このアイマスクは耳に引っ掛けずに装着できます。ゴムバンドとマジックテープで頭にとめるようになっているので、快適に長時間装着出来るようになっています。
きちんと装着すると一分の光も入ってこないような作りになっていて、朝日で目覚めるようなことなく起床時間までぐっすり眠ることが出来ます。
装着感もよく光もしっかり遮ってくれるのでずいぶん睡眠の質が良くなったように思います。
これで毎日元気に音楽の作業をやっていくことが出来そうです。
いいプロダクトに出会えてよかったですね!
2012年9月8日土曜日
人気の投稿
-
ジブリ映画「魔女の宅急便」の"海の見える街"のタブ譜を作りましたのでアップします。 YouTubeの動画と共に是非参考にしてください! この動画の他にも沢山レッスン動画や演奏動画をアップロードしていますので...
-
"Eleanor Rigby"は数多くの音楽家達にカヴァーされる、The Beatlesの数ある名曲のうちの一つです。 私もアコースティックギターでカヴァーしました。とても良い曲だと思います! 今回はこの名曲のコード進行とモードについて説明してみたいと思い...
-
A.S.Oの麻生君とSonascribeの林本君と私の三人でカバーした ビートルズの"I've Just Seen a Face"のTAB譜を作りました! ギターによる印象的なイントロをソロウクレレ風に弾いています...
-
映画「ディア・ハンター」のテーマ曲"Cavatina"をソロウクレレにアレンジしています。 作曲はスタンリー・マイヤーズでクラシックギタリストのジョン・ウィリアムスの ソロギターアレンジで有名になりました。 シンプルなメロディとアルペジオによるハーモニ...
-
ジブリ映画「千と千尋の神隠し」のテーマソング"いつも何度でも"のタブ譜を作りましたのでアップします。 YouTubeの動画と共に是非参考にしてください! この動画の他にも沢山レッスン動画や演奏動画をアップロードしていますので、 是非AerialのYou...
-
Aerialの音源"Across the Universe"のレコーディング時に途中で師匠にアドバイスを伺ったところ、 シンセパッドの音色をオーバーダビングしてはどうかということになりました。 (試してみたところ、今回のAcross the Univers...
-
アコースフィアカフェの周りや庭には沢山、植物があります。 立派に茂ったワイヤープランツです。 本名はミューレンベッキアというそうです。 僕のファーストシングルのジャケットはこの植物の写真を元にしています。 何という植物かわからないですが、これ大好きですね。 ...
-
ジブリ映画「となりのトトロ」のオープニングテーマ曲"さんぽ"の伴奏タブ譜を作りました。 小さなお子さんに人気のある曲ですので、是非覚えて一緒に弾いて、歌ってみてはいかがでしょうか! チュートリアル動画も撮る予定です。 出来たらブログなどでお知らせし...