New iPadを買ってからiCloudバックアップで初期設定し使っていたのですが、設定しなおしたくなったのでiPadを初期化してみました。今回の初期化では工場出荷時の状態に戻しました。買ったばかりの状態に戻したということですね。
今回の作業は、新しいiPadに買い替えて古いiPadを誰かに譲りたいというときなどにも必要な作業となります。
手順をまとめてみましたので、よかったら参考にして下さい!
まず、四段目にある歯車の絵の「設定」というアイコンをタッチします。
次の画面に移ります。この画面は右と左に分かれています。右の設定と表示されいてるタブから設定したい項目を選びます。
今回は初期化を行いますので、上から七段目にある「一般」をタッチします。
すると左側の画面に一般の設定項目がずらっと表示されます。
この画面の一番下に「リセット」いう項目がありますので、それをタッチします。
左側の画面が"一般"から「リセット」に移りました。
上から二番目にある「すべてのコンテンツと設定を消去」をタッチします。
すると画面中央に「iPadを消去」というダイアログボックスが表示されますので、そのボックスにある「消去」というボタンをタッチします。
もう一度「iPadを消去」というダイアログボックスが表示されます。本当に消去してよいかの確認ですね。
本当に消去してよいなら、もう一度「消去」ボタンをタッチします。
以上の手順でiPadは買ったばかりの状態に戻ります。
Apple製品好きは新しいプロダクトが出たら、前のモデルの製品が問題なく使えたとしても
いち早く手に入れたくなりますよね。
そんなときはこのように初期化をして誰かに譲るのも一つの手ですね!
2012年6月1日金曜日
人気の投稿
-
ジブリ映画「魔女の宅急便」の"海の見える街"のタブ譜を作りましたのでアップします。 YouTubeの動画と共に是非参考にしてください! この動画の他にも沢山レッスン動画や演奏動画をアップロードしていますので...
-
ビートルズのBlackbirdをソロウクレレにアレンジしています。 途中までのタブ譜ですが、参考にして練習してみてください! この動画の他にも沢山レッスン動画や演奏動画をアップロードしていますので、 是非AerialのYouTubeチャンネルをチェックしてみて下さいね! ...
-
A.S.Oの麻生君とSonascribeの林本君と私の三人でカバーした ビートルズの"I've Just Seen a Face"の歌パート伴奏のタブ譜です。 フォークソングのギター伴奏にスリーフィンガー...
-
最近は新曲リリースに向けて、 レコーディングに励んでおります。 プリプロを終えて本録音に入ったのですが、 出来るだけいい音で録音したいので 本録音前に電池の交換やギターの調整を行いました。
-
来る2015/6/12(金)に アイソレーションタンクを体験出来るフローティングサロン、 『セルフロッテ』での演奏会に出演します! 癒しやリラクゼーションの場での演奏になります。 そのような音楽を目指していますので、 私も演奏するのが楽しみです! 場所は大塚ですので...
-
5月27日にアコースフィアスタジオの隣にあるカフェ「菜の花亭」でSonascribeのライブが行われました。 今回はスタッフとしてライブのお手伝いをしていました。 この日は天気がとてもよくて、テラスから気持ちよく二人の演奏を聴かせてもらいました。 準備とリハーサルを終えて、...
-
ダン・ラトリフさん製のウクレレギターがアメリカから到着しました! 師匠である奥沢さんがオーダーかけていたものです。 お披露目会に立ち会わせてもらったので、写真で少し紹介します! 段ボールを開けると発泡スチロールの保護材で一杯です。 まずは、発掘作業! 軽くて丈夫なケ...
-
ソナスクライブの林本君とオリーブオイルを買い付けに新宿伊勢丹まで行っていました。 何点かオリーブオイルを試飲して、 アコースフィアカフェで使うオリーブオイルをチョイスしました! オリーブオイルにも色々な味があるのですね。 [関連記事] レモンフレーバーのオリーブオイルCORI...
-
こんにちは!ウクレレプレイヤーの池田常久です! BIGINの「島人ぬ宝」をソロウクレレにアレンジして演奏しました! いつも親子で来て下さっているウクレレの生徒さんが弾きたいということで、 レッスンのために作ったアレンジですね。 完成しましたので...