2015年9月29日火曜日
スピッツの"ロビンソン"のウクレレコード付きレッスン動画
スピッツの"ロビンソン"のウクレレコード付きレッスン動画を作りました!
大ヒットしてスピッツが有名になっていくきっかけになった曲です。
私もこの曲でスピッツを知りました。いい曲ですね。
是非、この動画を見ながら練習してみて下さいね!
[information]
Aerialによるウクレレレッスンを東京荻窪で開講中!
2015年7月25日土曜日
CavatinaのソロウクレレTAB譜
映画「ディア・ハンター」のテーマ曲"Cavatina"をソロウクレレにアレンジしています。
作曲はスタンリー・マイヤーズでクラシックギタリストのジョン・ウィリアムスの
ソロギターアレンジで有名になりました。
シンプルなメロディとアルペジオによるハーモニーが組合わさった美しい曲です。
途中までですが、譜面にしましたので是非練習してみて下さい!
[information]
Aerialによるウクレレレッスンを東京荻窪で開講中!
作曲はスタンリー・マイヤーズでクラシックギタリストのジョン・ウィリアムスの
ソロギターアレンジで有名になりました。
シンプルなメロディとアルペジオによるハーモニーが組合わさった美しい曲です。
途中までですが、譜面にしましたので是非練習してみて下さい!
[information]
Aerialによるウクレレレッスンを東京荻窪で開講中!
2015年5月5日火曜日
Forest of RainのTAB譜
ソロギター曲"Forest of Rain"のTAB譜です。
ゆったりとした落ち着く曲です。
人工ハーモニクスやタッピングハーモニクスが沢山でてくるので、
それらのテクニックの練習曲としてもいいかもしれませんね。
難しい曲ではありませんので是非チャレンジしてみて下さい!
演奏動画やチュートリアル動画もありますので、参考にして下さい!
[Information]
Aerialによるギターレッスンを東京荻窪で開講中!
2015年5月1日金曜日
2015年3月18日水曜日
Blackbirdのソロウクレレタブ譜
ビートルズのBlackbirdをソロウクレレにアレンジしています。
途中までのタブ譜ですが、参考にして練習してみてください!
この動画の他にも沢山レッスン動画や演奏動画をアップロードしていますので、
是非AerialのYouTubeチャンネルをチェックしてみて下さいね!
チャンネル登録もよろしくお願い致します!
チャンネルの確認と登録はこちらのリンクをクリック!
[information]
BlackbirdのTAB譜完成版はこちら!
Aerialによるウクレレレッスンを東京荻窪で開講中!
途中までのタブ譜ですが、参考にして練習してみてください!
この動画の他にも沢山レッスン動画や演奏動画をアップロードしていますので、
是非AerialのYouTubeチャンネルをチェックしてみて下さいね!
チャンネル登録もよろしくお願い致します!
チャンネルの確認と登録はこちらのリンクをクリック!
[information]
BlackbirdのTAB譜完成版はこちら!
Aerialによるウクレレレッスンを東京荻窪で開講中!
2014年11月9日日曜日
スピッツ"渚"のウクレレコード付きレッスン動画
スピッツの"渚"のウクレレコード付きレッスン動画を作りました!
"渚"は私が中高生の頃によく聴いていた、お気に入りの曲でした。
軽快で爽やかないい曲ですね。
アレンジは原曲の16ビートのシークエンスの雰囲気を
16ビートのウクレレストロークで表現してみました。
メロディは出葉くんが弾いてくれました。
是非、こちらの動画を参考に練習してみて下さい!
[information]
Aerialによるウクレレレッスンを東京荻窪で開講中!
2014年8月29日金曜日
Across the Universeのタブ譜その1
Aerialアレンジバージョンの"Across the Universe"のイントロパートのTAB譜を作りました。
疾走感のあるストロークでアレンジしましたので、勢い良く弾けるように練習してみてくださいね!
演奏動画も是非、参考にして下さい!
2014年7月22日火曜日
となりのトトロの"風の通り道"ソロウクレレのタブ譜その3
となりのトトロの"風の通り道"のTAB譜です。
ハーモニクスやダブルストップの奏法がでてくるパートで少しややこしいかもしれませんが、
動画の指使いと一緒にチェックして是非、練習してみて下さい!
[information]
Aerialによるウクレレレッスンを東京荻窪で開講中!
2014年7月9日水曜日
となりのトトロの"風の通り道"ソロウクレレのタブ譜その2
イントロパートの続きのTAB譜を作りました。
このパートはリズムがあるパートですが、ゆったりしたテンポで弾くといい雰囲気になるでしょう。
是非、参考にして練習して下さいね!
[information]
Aerialによるウクレレレッスンを東京荻窪で開講中!
2014年7月7日月曜日
となりのトトロの"風の通り道"ソロウクレレのイントロパートのタブ譜を作りました!
ジブリ映画「となりのトトロ」でBGMとして流れている曲"風の通り道"の
ソロウクレレのイントロパートのTAB譜を作りました。
是非、参考にして練習して下さい!
このパートはきっちりリズムに合わせて弾くよりは柔軟にテンポを変えて
ゆったりした雰囲気が出るように演奏した方がいいですね。
イントロの後のパートも順次作っていくので楽しみにして下さいね!
この動画の他にも沢山レッスン動画や演奏動画をアップロードしていますので、
是非AerialのYouTubeチャンネルをチェックしてみて下さいね!
チャンネル登録もよろしくお願い致します!
チャンネルの確認と登録はこちらのリンクをクリック!
[information]
Aerialによるウクレレレッスンを東京荻窪で開講中!
2014年4月9日水曜日
The Beatles(ビートルズ)の"I've Just Seen a Face"(夢の人)のTAB譜その3
A.S.Oの麻生君とSonascribeの林本君と私の三人でカバーした
ビートルズの"I've Just Seen a Face"のサビパート伴奏のタブ譜です。
ストロークによる伴奏で、サビの盛り上がりを表現しています。
是非、勢いよく元気に弾いてみて下さい!
演奏動画もありますので、参考にして下さい!
[information]
Aerialによるウクレレレッスンを東京荻窪で開講中!
2014年4月6日日曜日
The Beatles(ビートルズ)の"I've Just Seen a Face"(夢の人)のTAB譜その2
A.S.Oの麻生君とSonascribeの林本君と私の三人でカバーした
ビートルズの"I've Just Seen a Face"の歌パート伴奏のタブ譜です。
フォークソングのギター伴奏にスリーフィンガーという伴奏パターンがありますが、
そのパターンを使ってウクレレで伴奏してみました。
フォーキーな雰囲気のこの楽曲にあった伴奏になりました。
伴奏の幅も広がるのでチャレンジしてみてはどうでしょうか。
演奏動画もありますので是非、参考にして下さい!
[information]
Aerialによるウクレレレッスンを東京荻窪で開講中!
2014年3月19日水曜日
The Beatles(ビートルズ)の"I've Just Seen a Face"(夢の人)のイントロパートタブ譜
A.S.Oの麻生君とSonascribeの林本君と私の三人でカバーした
ビートルズの"I've Just Seen a Face"のTAB譜を作りました!
ギターによる印象的なイントロをソロウクレレ風に弾いています。
ソロウクレレの練習にもなりますので、ソロウクレレに興味のある方はチャレンジしてみて下さい!
演奏動画もありますので是非、参考にして下さい!
[information]
Aerialによるウクレレレッスンを東京荻窪で開講中!
2013年7月13日土曜日
大きな古時計のソロウクレレタブ譜を作りました。
「大きな古時計」をソロウクレレアレンジして、タブ譜を作りました。
この曲はヘンリ・クレイ・ワーク作詞・作曲で1876年に発表されたアメリカのポピュラーソングです。
日本でも「みんなのうた」で放送されて広まりました。
皆さんもなじみのある曲だと思います。
今回はその「大きな古時計」をとてもシンプルで簡単に弾けるアレンジにしてみました。
ソロウクレレをこれからやってみたいという方に初めに弾くソロウクレレとしてお勧めします。
是非、タブ譜を参考に練習してみて下さい!
この動画の他にも沢山レッスン動画や演奏動画をアップロードしていますので、
是非AerialのYouTubeチャンネルをチェックしてみて下さいね!
チャンネル登録もよろしくお願い致します!
チャンネルの確認と登録はこちらのリンクをクリック!
[information]
Aerialによるウクレレレッスンを東京荻窪で開講中!
2013年7月7日日曜日
「となりのトトロ」の"さんぽ"の伴奏タブ譜
ジブリ映画「となりのトトロ」のオープニングテーマ曲"さんぽ"の伴奏タブ譜を作りました。
小さなお子さんに人気のある曲ですので、是非覚えて一緒に弾いて、歌ってみてはいかがでしょうか!
チュートリアル動画も撮る予定です。
出来たらブログなどでお知らせしますので、よかったら見て下さいね!
コードダイアグラム動画を作りましたので、是非参考にして下さい!
この動画の他にも沢山レッスン動画や演奏動画をアップロードしていますので、
是非AerialのYouTubeチャンネルをチェックしてみて下さいね!
チャンネル登録もよろしくお願い致します!
チャンネルの確認と登録はこちらのリンクをクリック!
[information]
Aerialによるウクレレレッスンを東京荻窪で開講中!
小さなお子さんに人気のある曲ですので、是非覚えて一緒に弾いて、歌ってみてはいかがでしょうか!
チュートリアル動画も撮る予定です。
出来たらブログなどでお知らせしますので、よかったら見て下さいね!
コードダイアグラム動画を作りましたので、是非参考にして下さい!
この動画の他にも沢山レッスン動画や演奏動画をアップロードしていますので、
是非AerialのYouTubeチャンネルをチェックしてみて下さいね!
チャンネル登録もよろしくお願い致します!
チャンネルの確認と登録はこちらのリンクをクリック!
[information]
Aerialによるウクレレレッスンを東京荻窪で開講中!
2013年6月28日金曜日
"海の見える街"ソロウクレレアレンジのTAB譜

ジブリ映画「魔女の宅急便」の"海の見える街"のタブ譜を作りましたのでアップします。
YouTubeの動画と共に是非参考にしてください!
この動画の他にも沢山レッスン動画や演奏動画をアップロードしていますので、
是非AerialのYouTubeチャンネルをチェックしてみて下さいね!
チャンネル登録もよろしくお願い致します!
チャンネルの確認と登録はこちらのリンクをクリック!
[information]
Aerialによるウクレレレッスンを東京荻窪で開講中!
2013年6月8日土曜日
What a Wonderful WorldのソロウクレレTAB(タブ譜)




是非AerialのYouTubeチャンネルをチェックしてみて下さいね!
チャンネル登録もよろしくお願い致します!
チャンネルの確認と登録はこちらのリンクをクリック!
[Information] Aerialによるウクレレレッスンを東京荻窪で開講中!
2013年3月9日土曜日
"いつも何度でも"ソロウクレレアレンジのTAB譜
ジブリ映画「千と千尋の神隠し」のテーマソング"いつも何度でも"のタブ譜を作りましたのでアップします。
YouTubeの動画と共に是非参考にしてください!
この動画の他にも沢山レッスン動画や演奏動画をアップロードしていますので、
是非AerialのYouTubeチャンネルをチェックしてみて下さいね!
チャンネル登録もよろしくお願い致します!
チャンネルの確認と登録はこちらのリンクをクリック!
[information]
Aerialによるウクレレレッスンを東京荻窪で開講中!
YouTubeの動画と共に是非参考にしてください!
この動画の他にも沢山レッスン動画や演奏動画をアップロードしていますので、
是非AerialのYouTubeチャンネルをチェックしてみて下さいね!
チャンネル登録もよろしくお願い致します!
チャンネルの確認と登録はこちらのリンクをクリック!
[information]
Aerialによるウクレレレッスンを東京荻窪で開講中!
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
-
ジブリ映画「魔女の宅急便」の"海の見える街"のタブ譜を作りましたのでアップします。 YouTubeの動画と共に是非参考にしてください! この動画の他にも沢山レッスン動画や演奏動画をアップロードしていますので...
-
"Eleanor Rigby"は数多くの音楽家達にカヴァーされる、The Beatlesの数ある名曲のうちの一つです。 私もアコースティックギターでカヴァーしました。とても良い曲だと思います! 今回はこの名曲のコード進行とモードについて説明してみたいと思い...
-
A.S.Oの麻生君とSonascribeの林本君と私の三人でカバーした ビートルズの"I've Just Seen a Face"のTAB譜を作りました! ギターによる印象的なイントロをソロウクレレ風に弾いています...
-
Aerialの3作目「Eleanor Rigby」がリリースされました! Eleanor Rigbyはたくさんの音楽家達にカヴァーされているビートルズの名曲です。 そんな名曲をAerial風にアレンジしてみました!カウンターポイントやペダルポイント的なアルペジオなどでアレ...
-
もう一本買いました。 さっきのはオリーブオイルの中にレモンのペーストが練りこまれていましたが、こちらはプレーンなオリーブオイル。 野菜のような爽やかな苦味が少し感じられるオイルでした。 これもサラダに合いそうですね!
-
Acousphere Record所属アーティストによるライブイベント「Acoustic Garage」 10回を越えての開催となる今回は吉祥寺曼荼羅にて2daysでの開催です! Acostic Sound Organization、Sonascribeに加え、新人アーティ...
-
こんにちは!ウクレレプレイヤーの池田常久です! BIGINの「島人ぬ宝」をソロウクレレにアレンジして演奏しました! いつも親子で来て下さっているウクレレの生徒さんが弾きたいということで、 レッスンのために作ったアレンジですね。 完成しましたので...
-
Aerialのソロギター曲"The End Of The Innocence"がiTunes Storeよりリリースされました! "The End Of The Innocence"はドン・ヘンリーとブルース・ホーンズビーが共作した曲で1...