ラベル LIVEレポート の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル LIVEレポート の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年10月12日水曜日

2016/10/11 Acousphere with Friend Live at 吉祥寺スターパインズカフェ終了しました!

吉祥寺スターパインズカフェでのライブ無事終了しました!

私たちのアレンジ「Red Rain」では、出演者の皆様にパーカッションを手伝っていただいて豪華なバージョンで演奏することが出来ました!
今回だけの特別なバージョンの演奏を皆様にお見せすることができて、とても嬉しく思っております。
手伝っていただいた仲間にも感謝致します!

Acousphere Recordメンバー達の演奏、全員素晴らしかったです!
皆さんの素晴らしい演奏に近づける様これからも切磋琢磨して行きたいですね。

この機会を作って下さったAcousphere、一緒に出演させていただいた仲間達、スターパインズカフェのスタッフの皆さん、会場にお越し下さった皆様、ありがとうございました!

リハーサル前に軽く出葉君と打ち合わせ。
Sonascribe井上君のギターサウンドチェック中。
Acousphere清水さんリハーサル前のウォーミングアップ。
AcousticSoundOrganizationのライブ。今回はバンド形式で。いつもよりレイヤーが多い派手なサウンドが聴けました!
師匠Acousphereのライブ。ハートウォーミングな演奏で感動しました!

2016年10月1日土曜日

2016/9/27のLive at 大塚Welcome backに来て下さった皆様ありがとうございました!

9/27の大塚Welcome backでのライブに来て下さった皆様ありがとうございました!

今回は夫婦アコースティックギターボーカルデュオのandifferentとの2マンライブでした。

自分たちのライブ終了後、andifferentのライブを見させていただきました。
暖かく優しいサウンドに癒されました。

僕たちは風景が見える様な幻想的で穏やかなサウンドを求めて音楽を作ったり研究したりしていますが、 andfferentさんみたいに癒しのサウンドに到達出来る様頑張りたいと思います!
皆様にもっとよいサウンドをお届け出来るように頑張りますのでこれからも応援よろしくお願い致します!
[Aerialセットリスト]
Sir Duke
That's was Then
Eleanor Rigby
End of Innocence (池田ソロ)
Across The Universe
Red Rain
Crash into me
In My Life (出葉ソロ)
Strawberry fields forever (出葉ソロ)
River of Reflection
Black Bird
Aerial Boundaries (池田ソロ)
[andifferentセットリスト]
Don't Know Why
RAIN MAN
風のリズム
ふたり
Will You Love Me Tomorrow?
I Wish
No Woman No Cry
魔法
つめたいくちびる
満月の夕
No End Summer

2016年5月28日土曜日

2016/5/27Aerial Live at Fabulous guitarsにお越し頂いた皆様ありがとうございました!

5月27日にファビュラスギターズさんで一年ぶりのAerialライブを行いました!
出葉くんとのデュオになってからは2回目のライブですね。
フルセットのライブということで色んなタイプの楽曲を披露出来ました。
演奏する方としても楽しかったです!

ライブ会場となったファビュラスギターズさんはギター屋さん兼ライブバーです。
一風変わっていますが、とても面白く楽しい場所です。

立派なステージもあります。

色んなギターが置いてあります。
変わったものも置いてありますね。
今回のライブではMMIという押尾コータローをギターデュオでカバーするというグループの方にオープニングアクトとして演奏していただきました。
とても素敵な演奏で、私も楽しく見させていただきました。

今回は一年ぶりのライブでしたが、今年はライブを増やそうと思っておりますので皆さん応援よろしくお願い致します!
ライブに来て下さった皆様ありがとうございました!

[1st set]
1.Across The Universe
2.Eleanor Rigby
3.Western(Solo Guitar池田)
4.In My Life(Solo Guitar出葉)
5.Sir Duke
6.Blackbird

[2nd set]
1.Forest of Rain(Solo Guitar池田)
2.River of Reflection
3.That Was then
4.Tennessee Waltz(Solo Guitar出葉)
5.翳りゆく部屋(Solo Guitar出葉)
6.Red Rain
7.Aerial Boundaries(Solo Guitar池田)

[encore]
Isn't She Lovely

2016年1月30日土曜日

大塚ウェルカムバックでライブのお手伝い!

1/29にアコースフィアとアンディファレントのライブが
大塚ウェルカムバックにて行われました!
私もスタッフとしてお手伝いしていました。
二組とも素晴らしいライブでした!
スタッフとしての参加でしたが、いい演奏を聴けて楽しかったです!

2016年1月14日木曜日

Tuck&patti来日中!

Tuck&Pattiが来日中です!
私も師匠について行って、サウンドチェックを見学させていただきました。
相変わらず凄く良い音でした!
いつかこんな音出せるようになりたいですね。
ライブ公演も見に行きました。
リクエスト中心のライブで、
今まであまり聞いたことがなかった曲もたくさん聴けて楽しかったですね!

サウンドチェック後に楽屋でタックさんと記念撮影までして頂きました!

2014年10月20日月曜日

Acoustic garage vol.5のAerialライブ動画をアップしました!













先日、9/30に吉祥寺スターパインズカフェで行われた
ライブイベント"Acoustic garage vol.5"での
Aerialのライブ動画をYouTubeにアップしました。
演奏した曲はビートルズカバーの"Eleanor Rigby"と"Across the Universe"、
Michael Hedgesカバーの"Aerial Boundarise"です。
是非、お楽しみください!

2014年10月16日木曜日

荻窪ルミネでパーティ

荻窪ルミネで演奏するクラシックギタリスト片山海斗さんとウクレレ麻生くんです。
ルミネが招待したお客さんのみでしたが、とても大勢の方がいらして賑わってました!

2014年10月4日土曜日

Acoustic Garage vol.5にお越し頂きありがとうございました!

先日、吉祥寺Star Pine's Cafeで行われた
ライブイベント"Acoustic Garage vol.5"にお越し頂きましてありがとうございました!
リードギターの出葉広貴くんとの初めてのライブを
素晴らしい音楽仲間に恵まれたステージで演奏出来たことを嬉しく思います。

今回のAcoustic Garageはボサノバギタリストの外園健彦さん、
クラシックギタリストの片山海斗さんも参加してバリエーション豊かでした。
同じギターでも色んなスタイルがあって面白かったですね。
皆さん、素晴らしい演奏で聴く方でも楽しめました!

このライブイベントの為に出葉くんと沢山練習やリハーサルを行ってきましたが、
これを弾みにしてこれから皆さんに喜んでいただけるような、
演奏動画などの音楽コンテンツを一緒に作って行きたいと思いますので、
応援よろしくお願いします!

皆さんの当日リハーサルの様子です。

2014年6月27日金曜日

関内パラダイスカフェにSonascribeのライブを見に行きました。

関内パラダイスカフェ

ソナスクライブのワンマンでのライブが関内パラダイスカフェにて行われたので見に行きました。
ギターの音色、演奏ともに数段パワーアップした素晴らしいパフォーマンスでした。感動しました。
すごく元気をいただきました。音楽を作る気力がわいてきますね!

2014年6月26日木曜日

吉祥寺スターパインズカフェに行きました。

A.S.Oの麻生くんとロックギタリストの田嶋隆徳くんのライブを見に行きました。
いつものウクレレ演奏とは違い今回はギターでのライブでした。
ウクレレのほっこりしたサウンドとは違って新鮮でしたね。
ロックでアグレッシブなライブでした。
対バンの他の方達のライブも聞かせていただいて楽しいひと時を過ごせました。
いいライブ見るとエネルギーが湧いてきますね!
私もいい音楽たくさん作っていきたいですね!

2014年5月28日水曜日

motion blue yokohamaにAcousphere Liveを見に行きました。

横浜赤レンガ倉庫にあるモーションブルー横浜までアコースフィアさんのライブを見に行きました。
師匠たちのライブは久しぶりでしたので楽しみにしていました。

早めに集合してサウンドチェックも見学させていただきました。
PAさんと協力して観客に聞こえるスピーカーの調整をしている様子です。

念入りに調整する様を見せてもらって勉強になりました。
PAさん任せでなくミュージシャンも外音に責任を持たないといけないですね。
少しずつ見習って自分でも出来るようになりたいですね。

2014年4月29日火曜日

アコースティックガレージ、A.S.Oのリハーサル

A.S.O

リハーサルの最後はA.S.Oでした。
出演順の逆の順番でリハーサルが行われるのですね。
ソロロウクレレで使うデジタルディレイのチェックしていました。
かっこ良くて面白いアレンジでしたね!

アコースティックガレージ、Andifferentのリハーサル

Andifferent

ギターボーカルデュオAndifferentのリハーサルの模様です。
Jiguさんのギターはほとんど調整が要らないくらいバランスが良かったですね。
その分ライブ前にたくさん演奏を聴かせて頂きました!
出演者の役得ですね!

アコースティックガレージ、Sonascribeのリハーサル

Sonascribe

林本くんのギターの音色を調整中です。
リハーサルは演奏もしますが、ギターやスピーカーの調整がメインです。

アコースティックガレージ、pranoaのリハーサル

pranoa

pranoaのリハーサルの模様です。
ポップで素敵なデュオです。
リズムが良くてクオリティが高いです。

アコースティックガレージ終了!

スターパインズカフェ アコースティックガレージ

アコースティックガレージ無事終了しました!
お客様、スターパインズカフェのスタッフの方々、
アコースフィアレコードのメンバーのおかげで素敵な一晩が過ごせました!
お越しくださった皆様ありがとうございました!

2013年11月17日日曜日

2013/8/12モーションブルーライブ動画 Sonascribe "All My Loving"


2013/8/12にMotion Blue YOKOHAMA行われましたライブ"Cafe Music Lovers Night 2013"の演奏動画です!
ソナスクライブによるギターデュオでの演奏で、曲はビートルズの"All My Loving"です。
楽しい雰囲気のアレンジと若い二人の勢いが感じられる演奏動画です!
是非、ご覧下さい!

2013年11月9日土曜日

2013/8/12モーションブルーライブ動画 Acousphere "Your Song"


2013/8/12にMotion Blue YOKOHAMA行われましたライブ"Cafe Music Lovers Night 2013"の演奏動画です!
今回はAcousphereの演奏で曲はエルトン・ジョンのユア・ソングです。
伸びやかに歌うボーカルギターと
美しいクラスターの響きを多用したバッキングギターによるギターデュオアレンジです。
とても素敵な演奏ですので、是非聴いてみて下さい!

2013年11月2日土曜日

2013/8/12モーションブルーライブ動画 Aerial & Acousphere Shige "Eleanor Rigby"


2013/8/12にMotion Blue YOKOHAMA行われましたライブ"Cafe Music Lovers Night 2013"の演奏動画です!
師匠であるAcousphere奥澤茂幸さんと私、Aerial池田常久によるギターデュオで曲はビートルズの"エリナー・リグビー"です。
自分の演奏ですが改めて動画で見ますと、
ギターの解放弦の音を生かしたモーダルな雰囲気のアルペジオの上で
奥澤さんのメロディが感情豊かに演奏されていて心に沁みてくるように感じます。
是非、ご覧下さい!

2013年11月1日金曜日

2013/8/12モーションブルーライブ動画 A.S.O & Acousphere Shige "Manic Monday"


2013/8/12にMotion Blue YOKOHAMA行われましたライブ"Cafe Music Lovers Night 2013"の演奏動画です!
A.S.O麻生洋平くんとAcousphere奥澤茂幸さんのウクレレ・ギターDuoで曲はバングルスの"Manic Monday"です。
爽やかな印象の楽曲ですが、
ウクレレとギターによるアレンジがその雰囲気にとてもマッチしていて素敵です。
是非、ご覧下さい!

人気の投稿

Aerial Twitter