ラベル ウクレレレッスン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ウクレレレッスン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年5月11日木曜日

BGINの「島人の宝」をソロウクレレで演奏しました!指板表付きレッスン動画!














こんにちは!ウクレレプレイヤーの池田常久です!
BIGINの「島人ぬ宝」をソロウクレレにアレンジして演奏しました!
いつも親子で来て下さっているウクレレの生徒さんが弾きたいということで、
レッスンのために作ったアレンジですね。
完成しましたので、動画に残しました。
運指のガイドも付けましたので、是非見ながら練習して欲しいと思います!

2016年12月7日水曜日

2017年1月14日(土)初心者向けウクレレクリニック開催!ジブリ映画の「千と千尋の神隠し」の"いつも何度でも"をソロウクレレで弾こう!

皆さんこんにちは!
ウクレレプレイヤーの池田常久です。

きたる2017年1月14日(土)に東京南荻窪のカフェ"Acousphere Cafe"を会場に初心者向けソロウクレレのクリニックを開催します!
今回の課題曲はジブリ映画の「千と千尋の神隠し」より"いつも何度でも"です。

シンプルなソロウクレレアレンジをゆっくり丁寧に教えていきますので、
これからソロウクレレを始めてみたいという方も安心してご参加下さい!
是非、一人でも完成した音楽を演奏することが出来るソロウクレレをおぼえて
お家で演奏したり、みんなに聴かせたりして楽しんで下さい!

課題曲の弾き方に加えてウクレレを簡単に弾くためのコツや
効果的な練習方法も紹介していきます。
これからウクレレを始めようと思っている方、
ウクレレを買ったけれども練習方法がわからないという方にも
基礎から丁寧にレクチャーしていきます!
また、ウクレレの貸し出しも行っております。
お友達同士やお子様連れでも、ぜひご参加ください!

日時 2017年1月14日(土)
場所 東京南荻窪「Acousphere Cafe」
開演 15:50オープン 16:00スタート
   (Acousphere Cafeは15時からクリニックの準備のため一旦閉まります。)
料金 2000円
人数 定員10名 満席になり次第閉め切ります。
講師 池田常久(Aerial) 出葉広貴(Aerial)
内容 "いつも何度でも"のソロウクレレアレンジの弾き方や指弾きのコツなど。
申込 lesson.ukulele@gmail.com まで、「お名前」と「予約人数」を記載の上メールを送信ください。
件名に「2017/1/14(土)ウクレレクリニック@Cafe参加希望」と明記いただければ助かります。

(ウクレレクリニックの参加をメールでお送りいただいた方で、 返信が確認出来ない方はメールが届いていない可能性があります。その場合は再度お問い合わせ願います。)

こちらは以前のウクレレクリニックの写真です。 Acousphere Guitar Schoolではハワイアンの曲ではなくロックやポップスの曲を題材に伴奏やメロディープレイ、ソロウクレレなどを習うことができます。 初心者の方にも弾けるような簡単なアレンジを用意したマンツーマンレッスンですので、こちらもぜひ参加してみてください!




講師陣の演奏動画です。



東京南荻窪「Acousphere Cafe」

2016年12月2日金曜日

Red Hot Chili Peppers(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)のothersideをウクレレデュオで演奏しました!














こんにちは!Aerialのウクレレプレイヤー池田常久です!
ウクレレデュオでレッチリの「アザーサイド」を演奏しました!
今回は普段とは逆で、伴奏担当が出葉くん、私がメロディ担当でした。
ロック好きな出葉くんがこだわって作った伴奏アレンジですね。
コーラスのラインやリフ的な動きが再現されています!
是非、ご覧になって下さい!

2016年9月3日土曜日

いきものがかり「ありがとう」、生徒さんとのウクレレデュオでの演奏!














生徒さんとウクレレデュオでいきものがかりの「ありがとう」を演奏しました!
テレビドラマ「ゲゲゲの女房」のテーマ曲にも採用されていた曲ですね。
長い時間かけて練習して完成させた曲です。
一生懸命弾いたよい演奏ですので、是非ご覧下さい!

2016年8月29日月曜日

斉藤和義「歩いて帰ろう」ソロウクレレレッスン動画を作りました!














斉藤和義さんの「歩いて帰ろう」のソロウクレレレッスン動画を作りました!
子供番組「ポンキッキーズ」のテーマ曲としても人気が出た曲ですね。

是非、動画を見ながら練習してみて下さい!

2016年8月12日金曜日

サカナクションの"新宝島"のウクレレコードダイアグラム付きレッスン動画を作りました!














サカナクションの「新宝島」のウクレレコードダイアグラム付きの
ウクレレレッスン動画を作りました!
この曲は、映画「バクマン。」の主題歌として採用されていますね。
PVも話題になりました。

動画を見ながら練習すれば弾けるようになりますので、
是非、チャレンジしてみて下さい!

2016年7月31日日曜日

7/31ウクレレクリニック終了しました!

ウクレレクリニック無事終了しました!
とても暑い中集まって下さった皆様ありがとうございました!

皆さん真剣に取り組まれていたので、
ストローク伴奏もすぐに習得されていましたね。
ウクレレを初めて演奏した方もいらっしゃいましたが、
これをきっかけにしてウクレレ演奏を楽しんでいただければと思います!

またクリニック開催致しますので、ご興味のある方は是非アクセスしてみて下さい!

2016年7月28日木曜日

Avicii(アヴィーチー)の"wake me up"のウクレレコードダイアグラム付きレッスン動画を作りました!














アヴィーチーの「wake me up」のウクレレコードダイアグラム付きの
ウクレレレッスン動画を作りました!
アヴィーチーは3度の来日キャンセルを経て、
2016年にようやく来日が実現したことでも話題になりましたね。
是非、動画を見ながら練習してみて下さい!

2016年7月17日日曜日

ソロウクレレ曲「Appalachian Flower(アパラチアンフラワー)」、生徒さんの演奏動画!














ウクレレの生徒さんがソロウクレレ曲「アパラチアンフラワー」を演奏しました!
爽やかで綺麗な雰囲気の曲ですね。
沢山練習してここまでの完成度に仕上げてくれました。
一生懸命いい演奏をしていますので、是非ご覧下さい!

2016年7月16日土曜日

玉置浩二さんの「田園」のウクレレコードダイアグラム付きレッスン動画を作りました!














玉置浩二さんの「田園」のウクレレコードダイアグラム付きの
ウクレレレッスン動画を作りました!
昔、テレビドラマ「コーチ」の主題歌にも採用されましたね。
是非、動画を見ながら練習してみて下さい!

2016年6月28日火曜日

2016年7月31日(日)初心者向けウクレレクリニック開催!"ナット・キング・コールの名曲「L-O-V-E」をウクレレで弾こう!


皆さんこんにちは、Aerial池田常久です!
2016年7月31日(日)東京 南荻窪Acousphere Cafeにて
初心者向けウクレレクリニックを開催致します!

今回は、ナット・キング・コールの名曲「L-O-V-E」を題材に、
ウクレレによるストローク伴奏を皆さんにレクチャー致します!

「L-O-V-E」は1964年にリリースされました。
この曲には6カ国語(英語、日本語、イタリア語・ドイツ語・スペイン語・フランス語)も
バージョンがあり、しかもすべてナット・キング・コール本人によって歌われています。
甘くハスキーな歌声に聴き覚えのある方も多いのではないでしょうか。

クリニックではこちらの楽曲を題材とし、
ウクレレで弾く簡単ストローク奏法を皆さまにお伝え致します!
題材曲を通して、ウクレレの構え方、コードを上手く押さえるコツ、
コード進行を覚えるコツなども分かりやすくお伝えします。
ウクレレの基礎的な事からレクチャー致しますので、
初心者の方やこれから始めようと思っている方も安心してご参加ください!
また、ウクレレの貸し出しも行っておりますので、
楽器をお持ちでない方もお気軽にご参加ください!

Acousphere Cafe presents
初心者向けウクレレクリニック〜ナット・キング・コール「L-O-V-E」を弾いてみよう!〜

日時 2016年7月31日(日曜)
場所 東京南荻窪「Acousphere Cafe」
(最寄り駅 荻窪駅)
開演 15:50オープン 16:00スタート
料金 2000円
人数 定員10名
講師 池田常久(Aerial) 井上直樹(Sonascribe) 出葉広貴(Aerial)
題材曲 Nat King Cole「L-O-V-E」のウクレレ伴奏


お申し込みはlesson.ukulele@gmail.comまで、「お名前」「ご予約人数」を記載の上メールを送信ください!
件名に「2016/7/31ウクレレクリニック希望」と明記の上ご応募ください!
(ウクレレクリニックの参加をメールでお送りいただいた方で、 返信が確認出来ない方はメールが届いていない可能性があります。その場合は再度お問い合わせ願いします)

当クリニックではウクレレをまだお持ちでない方に貸し出しを行っております。
貸し出しご希望の方はその旨もご記載ください。
(ウクレレの台数には限りがありますのでお早めにお申し込みください)

ウクレレの奏法はもちろん、楽器を弾く楽しさをお伝えできたらなと思います!
皆さまのご参加お待ちしております!
親子や友達同士でもぜひご参加ください!

以前のウクレレクリニックの写真です。
Acousphere Guitar Schoolではロックや
ポップス, ジャズやボサノヴァの曲を題材に
伴奏やメロディープレイ、ソロウクレレなどを習うことができます。

初心者の方にも弾けるような簡単なアレンジを用意したマンツーマンレッスンですので、こちらもぜひ参加してみてください!



講師による演奏


東京南荻窪「Acousphere Cafe」

2016年6月27日月曜日

生徒さんの自作ウクレレ2本目!

生徒さんが自作ウクレレ2作目を持ってきてくれました!
製作期間は99日かかったそうです。
今回は自作キットを使わずに作ったとのこと。
木をアイロンで曲げたり削ったりして形を作ったそうです。
今まで木工の経験はなかったそうですが、
ここまでの物を一から作るというのは凄い情熱ですね!
感動しました。情熱があれば何でも出来るということですね。

トップの材はハードメイプルだそうです。

サイドとバックは桜材を使ったそうです。
カッタウェイの加工も丁寧に仕上げてあります。

ネックはアフリカンマホガニーだそうです。
生徒さんの好みに合わせて太めのネックに仕上げてあります。
僕も弾かせていただきましたが、どっしりとしたネックで弾きやすかったです。

ヘッドは桜をモチーフにした飾りが入っています。
音色もどこか和風な雰囲気で、このウクレレにあった細工ですね。
このウクレレを使ってどんどん曲を弾き込んで欲しいと思います!

2016年5月22日日曜日

2016/5/22ミュージックパーティ!

5/22はアコースフィミュージックスクールのミュージックパーティでした!

生徒さん達で結成したジャズグループ、カポナータさん達のセッティングの様子です。

美味しいチャーシューでした。

生徒さん達の一生懸命な演奏に感動しました。
皆さん素晴らしい演奏でした!
ご参加頂いた皆さんありがとうございました!

2016年4月27日水曜日

2016年5月29日(日)初心者向けウクレレクリニック開催!"ジブリ映画の「千と千尋の神隠し」の"いつも何度でも"をソロウクレレで弾こう!

皆さんこんにちは!
ギタリスト/ウクレレプレイヤーの
池田常久です。

きたる5月29日(日)に東京南荻窪のカフェ"Acousphere Cafe"を会場に初心者向けソロウクレレのクリニックを開催します!
今回の課題曲はジブリ映画の「千と千尋の神隠し」より"いつも何度でも"です。

シンプルなソロウクレレアレンジをゆっくり丁寧に教えていきますので、
これからソロウクレレを始めてみたいという方も安心してご参加下さい!
是非、一人でも完成した音楽を演奏することが出来るソロウクレレをおぼえて
お家で演奏したり、みんなに聴かせたりして楽しんで下さい!

課題曲の弾き方に加えてウクレレを簡単に弾くためのコツや
効果的な練習方法も紹介していきます。
これからウクレレを始めようと思っている方、
ウクレレを買ったけれども練習方法がわからないという方にも
基礎から丁寧にレクチャーしていきます!
また、ウクレレの貸し出しも行っております。
お友達同士やお子様連れでも、ぜひご参加ください!

日時 2016年5月29日(日)
場所 東京南荻窪「Acousphere Cafe」
開演 15:50オープン 16:00スタート
   (Acousphere Cafeは15時からクリニックの準備のため一旦閉まります。)
料金 2000円
人数 定員10名 満席になり次第閉め切ります。
講師 池田常久(Aerial) 出葉広貴(Aerial)
内容 "いつも何度でも"のソロウクレレアレンジの弾き方や指弾きのコツなど。
申込 lesson.ukulele@gmail.com まで、「お名前」と「予約人数」を記載の上メールを送信ください。
件名に「2016/5/29(日)ウクレレクリニック@Cafe参加希望」と明記いただければ助かります。

(ウクレレクリニックの参加をメールでお送りいただいた方で、 返信が確認出来ない方はメールが届いていない可能性があります。その場合は再度お問い合わせ願います。)

こちらは以前のウクレレクリニックの写真です。 Acousphere Guitar Schoolではハワイアンの曲ではなくロックやポップスの曲を題材に伴奏やメロディープレイ、ソロウクレレなどを習うことができます。 初心者の方にも弾けるような簡単なアレンジを用意したマンツーマンレッスンですので、こちらもぜひ参加してみてください!




講師陣の演奏動画です。



東京南荻窪「Acousphere Cafe」

2016年4月2日土曜日

ジブリ映画「魔女の宅急便」の「海の見える街」のソロウクレレ、生徒さん演奏動画!

ウクレレの生徒さんが「魔女の宅急便」の「海の見える街」のソロウクレレを演奏しました!
この曲が弾けるようになるのが、目標の一つだった生徒さんです。
長い時間かけて弾けるようになったので記念にライブ演奏動画を撮りました。
とても一生懸命弾いていて、いい演奏なので是非、ご覧下さい!

2016年2月11日木曜日

2016年3月6日(日)初心者向けウクレレクリニック開催!Mr.Children「名もなき詩」を弾こう!


皆さんこんにちは、Aerial 池田常久です!
来年の2016年3月6日(日)東京 南荻窪Acousphere Cafeにて
初心者向けウクレレクリニックを開催致します!

今回は、Mr.Children「名もなき詩」を題材に
ウクレレによるストローク伴奏を皆さんにレクチャー致します!
「名もなき詩」は1996年に発売されたMr.Childrenの10枚目となるシングル。
オリコンシングルチャート史上初、初動売上のみでミリオンセラーを獲得したシングルで、
今でもMr.Childrenの代表曲として、ファンから愛されている楽曲です。

クリニックではこちらの楽曲を題材とし、
ウクレレで弾く簡単ストローク奏法を皆さまにお伝え致します!
題材曲を通して、ウクレレの構え方、コードを上手く押さえるコツ、
コード進行を覚えるコツなども分かりやすくお伝えします。
ウクレレの基礎的な事からレクチャー致しますので、
初心者の方やこれから始めようと思っている方も安心してご参加くださいね!
また、ウクレレの貸し出しも行っておりますので、
楽器をお持ちでない方もお気軽にご参加ください!

Acousphere Cafe presents
初心者向けウクレレクリニック〜Mr.Children「名もなき詩」を弾いてみよう!〜

日時 2016年3月6日(日曜)
場所 東京南荻窪「Acousphere Cafe」(最寄り駅 荻窪駅)
開演 15:50オープン 16:00スタート
料金 2000円
人数 定員10名
講師 池田常久(Aerial) 出葉広貴(Aerial)
題材曲 Mr.Children「名もなき詩」のウクレレ伴奏


お申し込み
lesson.ukulele@gmail.comまで、「お名前」「ご予約人数」を記載の上
メールを送信ください!
件名に「2016/3/6ウクレレクリニック希望」と明記の上ご応募ください!
当クリニックではウクレレをまだお持ちでない方に貸し出しを行っております。
貸し出しご希望の方はその旨もご記載ください。
(ウクレレの台数には限りがありますのでお早めにお申し込みください)

ウクレレの奏法はもちろん、楽器を弾く楽しさをお伝えできたらなと思います!
皆さまのご参加お待ちしております!
親子や友達同士でもぜひご参加ください!

講師による演奏


東京南荻窪「Acousphere Cafe」

2015年12月7日月曜日

2016年1月10日(日)初心者向けウクレレクリニック開催!"ジブリ映画の「千と千尋の神隠し」の"いつも何度でも"をソロウクレレで弾こう!

皆さんこんにちは!
ギタリスト/ウクレレプレイヤーの
池田常久です。

きたる1月10日(日)に東京南荻窪のカフェ"Acousphere Cafe"を会場に初心者向けソロウクレレのクリニックを開催します!
今回の課題曲はジブリ映画の「千と千尋の神隠し」より"いつも何度でも"です。

シンプルなソロウクレレアレンジをゆっくり丁寧に教えていきますので、
これからソロウクレレを始めてみたいという方も安心してご参加下さい!
是非、一人でも完成した音楽を演奏することが出来るソロウクレレをおぼえて
お家で演奏したり、みんなに聴かせたりして楽しんで下さい!

課題曲の弾き方に加えてウクレレを簡単に弾くためのコツや
効果的な練習方法も紹介していきます。
これからウクレレを始めようと思っている方、
ウクレレを買ったけれども練習方法がわからないという方にも
基礎から丁寧にレクチャーしていきます!
また、ウクレレの貸し出しも行っております。
お友達同士やお子様連れでも、ぜひご参加ください!

日時 2016年1月10日(日)
場所 東京南荻窪「Acousphere Cafe」
開演 15:50オープン 16:00スタート
   (Acousphere Cafeは15時からクリニックの準備のため一旦閉まります。)
料金 2000円
人数 定員10名 満席になり次第閉め切ります。
講師 池田常久(Aerial) 出葉広貴(Aerial)
内容 "いつも何度でも"のソロウクレレアレンジの弾き方や指弾きのコツなど。
申込 dewahiroki@gmail.com まで、「お名前」と「予約人数」を記載の上メールを送信ください。
件名に「2016/1/10(日)ウクレレクリニック@Cafe参加希望」と明記いただければ助かります。

(ウクレレクリニックの参加をメールでお送りいただいた方で、 返信が確認出来ない方はメールが届いていない可能性があります。その場合は再度お問い合わせ願います。)

こちらは以前のウクレレクリニックの写真です。 Acousphere Guitar Schoolではハワイアンの曲ではなくロックやポップスの曲を題材に伴奏やメロディープレイ、ソロウクレレなどを習うことができます。 初心者の方にも弾けるような簡単なアレンジを用意したマンツーマンレッスンですので、こちらもぜひ参加してみてください!




講師陣の演奏動画です。


2015年10月25日日曜日

ジブリ映画「千と千尋の神隠し」"いつも何度でも"のソロウクレレレッスン動画!













ジブリ映画「千と千尋の神隠し」のテーマ曲"いつも何度でも"のソロウクレアレンジの
弾き方のチュートリアル動画をYouTubeにアップロードしました!
是非、参考にして練習してみて下さい!

2015年10月2日金曜日

2015年11月8日(日) 初心者向けウクレレクリニック開催!スピッツの「ロビンソン」を弾いてみよう!

皆さんこんにちは、Aerialの池田常久です!
2015年11月8日(日)東京南荻窪Acousphere Cafeにて初心者向けウクレレクリニックを開催いたします!

今回のクリニックでは、スピッツの名曲「ロビンソン」 を題材にウクレレによるストローク伴奏を皆さんにレクチャーいたします!




耳馴染みの良いメロディが特徴的なスピッツの名曲。
シンプルなコードで構成されているので、
ウクレレを始めたばかりの方でも安心して演奏できます!
ぜひ皆さんのレパートリーにしてください!
クリニックで解説するウクレレの正しい弾き方や考え方を身につければ
すぐに弾けるようになります!

クリニックでは題材曲のストローク伴奏を通して、
ウクレレの構え方、コードを上手く押さえるコツ、
コード進行を覚えるコツなども分かりやすくお伝えします!
ウクレレの基礎的な事からレクチャーいたしますので、
ウクレレを購入したけれど練習方法のわからない初心者の方や、
これから始めようと思っている方も安心してご参加くださいね!
また、ウクレレの貸し出しも行っておりますので、
楽器をお持ちでない方もお気軽にご参加ください!

Acousphere Cafe presents
初心者向けウクレレクリニック~スピッツ「ロビンソン」を弾いてみよう!

日時 2015年11月8日(日曜)
場所 東京南荻窪「Acousphere Cafe」(場所の詳細はメールにてご案内致します)
開演 15:50オープン 16:00スタート
参加費 2000円
人数 定員10名
講師 出葉広貴(Aerial) 池田常久(Aerial)
題材曲 「ロビンソン」の弾き語り演奏


お申し込み
dewahiroki@gmail.comまで、
件名に「2015/11/8 ウクレレクリニック希望」、
本文に「お名前」と「予約人数」を記載の上メールを送信ください!
当クリニックではウクレレをまだお持ちでない方に貸し出しを行っております。
貸し出しご希望の方はその旨もご記載ください。
(ウクレレの台数には限りがありますのでお早めにお申し込みください)

皆さまのご参加お待ちしております!
ご家族やお友達とのご参加もどうぞ!

2015年9月29日火曜日

スピッツの"ロビンソン"のウクレレコード付きレッスン動画













スピッツの"ロビンソン"のウクレレコード付きレッスン動画を作りました!

大ヒットしてスピッツが有名になっていくきっかけになった曲です。
私もこの曲でスピッツを知りました。いい曲ですね。
是非、この動画を見ながら練習してみて下さいね!
[information]
Aerialによるウクレレレッスンを東京荻窪で開講中!

人気の投稿

Aerial Twitter