朝早起きして、アコースフィアスタジオのメンバーで
成田山にあるうなぎ屋さん「川豊」にうな重を頂きにいきました!
川豊に到着。
はじめて二階へ通されました。
御みこし準備中。
うな重がきました。すごくうまかったです!
ふわふわな食感に感動しました!
捌き立ての新鮮なうなぎを焼いてくれます。
新勝寺の池です。亀が沢山いました。
新勝寺。立派ですね。
2015年6月14日日曜日
2015年6月11日木曜日
2015年6月6日土曜日
ウクレレで人工ハーモニクスと実音を同時に弾いてみよう!
ウクレレで人工ハーモニクスと実音を同時に弾く方法の
チュートリアル動画をYouTubeにアップしました!
ソロウクレレにおいて、高い音を出したい時や
メロディの音色を変えたいときなどに使えるテクニックですね。
是非、動画を参考にして練習してみて下さい!
パット・メセニーの"Letter From Home"の
ソロウクレレアレンジの中でもこのテクニックを使っています。
こちらも参考にしてみて下さい!
[information]
Aerialによるウクレレレッスンを東京荻窪で開講中!
2015年6月1日月曜日
2015/6/12(金)ウクレレ演奏会のお知らせ@セルフロッテ
来る2015/6/12(金)に
アイソレーションタンクを体験出来るフローティングサロン、
『セルフロッテ』での演奏会に出演します!
癒しやリラクゼーションの場での演奏になります。
そのような音楽を目指していますので、
私も演奏するのが楽しみです!
場所は大塚ですので、お近くの方は是非お越し下さい!
詳細は下記になります。
日程 6/12(金)
時間 19:00オープン19:30開演(演奏時間は30分ほど。その後は懇親会が行われます。)
出演 池田常久(Aerial)
麻生洋平(Acoustic Sound Organization)
料金 3500円(ドリンク,おつまみ,デザート込み)
場所 http://selflotte.com/access.html
予約制になっていますので、下記リンク先よりご予約ください!
http://selflotte.com/contact.html
アイソレーションタンクを体験出来るフローティングサロン、
『セルフロッテ』での演奏会に出演します!
癒しやリラクゼーションの場での演奏になります。
そのような音楽を目指していますので、
私も演奏するのが楽しみです!
場所は大塚ですので、お近くの方は是非お越し下さい!
詳細は下記になります。
日程 6/12(金)
時間 19:00オープン19:30開演(演奏時間は30分ほど。その後は懇親会が行われます。)
出演 池田常久(Aerial)
麻生洋平(Acoustic Sound Organization)
料金 3500円(ドリンク,おつまみ,デザート込み)
場所 http://selflotte.com/access.html
予約制になっていますので、下記リンク先よりご予約ください!
http://selflotte.com/contact.html
登録:
コメント (Atom)
人気の投稿
-
ジブリ映画「魔女の宅急便」の"海の見える街"のタブ譜を作りましたのでアップします。 YouTubeの動画と共に是非参考にしてください! この動画の他にも沢山レッスン動画や演奏動画をアップロードしていますので...
-
A.S.Oの麻生君とSonascribeの林本君と私の三人でカバーした ビートルズの"I've Just Seen a Face"の歌パート伴奏のタブ譜です。 フォークソングのギター伴奏にスリーフィンガー...
-
A.S.Oの麻生君とSonascribeの林本君と私の三人でカバーした ビートルズの"I've Just Seen a Face"のTAB譜を作りました! ギターによる印象的なイントロをソロウクレレ風に弾いています...
-
ジブリ映画「となりのトトロ」のオープニングテーマ曲"さんぽ"の伴奏タブ譜を作りました。 小さなお子さんに人気のある曲ですので、是非覚えて一緒に弾いて、歌ってみてはいかがでしょうか! チュートリアル動画も撮る予定です。 出来たらブログなどでお知らせし...
-
映画「ディア・ハンター」のテーマ曲"Cavatina"をソロウクレレにアレンジしています。 作曲はスタンリー・マイヤーズでクラシックギタリストのジョン・ウィリアムスの ソロギターアレンジで有名になりました。 シンプルなメロディとアルペジオによるハーモニ...
-
ビートルズのBlackbirdをソロウクレレにアレンジしています。 途中までのタブ譜ですが、参考にして練習してみてください! この動画の他にも沢山レッスン動画や演奏動画をアップロードしていますので、 是非AerialのYouTubeチャンネルをチェックしてみて下さいね! ...
-
Acousphere Record所属アーティストによるライブイベント「Acoustic Garage」 10回を越えての開催となる今回は吉祥寺曼荼羅にて2daysでの開催です! Acostic Sound Organization、Sonascribeに加え、新人アーティ...
-
この曲はもともと普通のアコースティックギターで演奏していましたが、 このウクレレギターで弾いてみたらなかなかいい感じだったので演奏動画を撮ってみました。 原曲よりもキーが4度高く、弦もナイロン弦になって雰囲気が変わりましたが、 なかなかよく響いてくれたと思います。 原曲...

