アコースフィアカフェの庭の手入れをしていました。
貝塚息吹を抜いています。
根っこが多くて穴掘り大変でした。
空いたスペースに別の雰囲気の良い木を植える予定です!
さらに素敵な庭になると思いますのでお楽しみに!
2014年10月26日日曜日
2014年10月20日月曜日
Acoustic garage vol.5のAerialライブ動画をアップしました!
先日、9/30に吉祥寺スターパインズカフェで行われた
ライブイベント"Acoustic garage vol.5"での
Aerialのライブ動画をYouTubeにアップしました。
演奏した曲はビートルズカバーの"Eleanor Rigby"と"Across the Universe"、
Michael Hedgesカバーの"Aerial Boundarise"です。
是非、お楽しみください!
2014年10月19日日曜日
大田黒公園
お弁当を買って大田黒公園で昼食をとりました。
自然豊かな公園で気持ちがいいですね。 まだ赤くなっていませんがもみじもたっています。
紅葉の頃にくるととてもきれいなんだろうなぁ。
また、リラックスしたい時などに来たいと思います!
自然豊かな公園で気持ちがいいですね。 まだ赤くなっていませんがもみじもたっています。
紅葉の頃にくるととてもきれいなんだろうなぁ。
また、リラックスしたい時などに来たいと思います!
Pat Methenyの"Minuano"をギターデュオで。
Acousphereの奥澤師匠がパット・メセニーの"Minuano"をギターデュオで演奏しました。
一人ギターデュオは動画ならではの面白さがあっていいですね。
曲もアレンジもとても素晴らしくて、何回でも聴いてしまいます。
是非、一度ご覧になって下さい!
2014年10月16日木曜日
2014年10月8日水曜日
2014年10月6日月曜日
ウクレレクリニック終了しました!
お足下悪いなか、お越し頂きましてありがとうございました!
皆さん上達が早くて、課題曲のチェリーほとんど通して弾けるようになっていましたね。
ご自宅などでも是非、演奏を楽しんでいただけたらと思います!
また、クリニック行う際はこのブログでもお知らせしますので、よろしくお願いします!
皆さん上達が早くて、課題曲のチェリーほとんど通して弾けるようになっていましたね。
ご自宅などでも是非、演奏を楽しんでいただけたらと思います!
また、クリニック行う際はこのブログでもお知らせしますので、よろしくお願いします!
2014年10月4日土曜日
Acoustic Garage vol.5にお越し頂きありがとうございました!
先日、吉祥寺Star Pine's Cafeで行われた
ライブイベント"Acoustic Garage vol.5"にお越し頂きましてありがとうございました!
リードギターの出葉広貴くんとの初めてのライブを
素晴らしい音楽仲間に恵まれたステージで演奏出来たことを嬉しく思います。
今回のAcoustic Garageはボサノバギタリストの外園健彦さん、
クラシックギタリストの片山海斗さんも参加してバリエーション豊かでした。
同じギターでも色んなスタイルがあって面白かったですね。
皆さん、素晴らしい演奏で聴く方でも楽しめました!
このライブイベントの為に出葉くんと沢山練習やリハーサルを行ってきましたが、
これを弾みにしてこれから皆さんに喜んでいただけるような、
演奏動画などの音楽コンテンツを一緒に作って行きたいと思いますので、
応援よろしくお願いします!
皆さんの当日リハーサルの様子です。
ライブイベント"Acoustic Garage vol.5"にお越し頂きましてありがとうございました!
リードギターの出葉広貴くんとの初めてのライブを
素晴らしい音楽仲間に恵まれたステージで演奏出来たことを嬉しく思います。
今回のAcoustic Garageはボサノバギタリストの外園健彦さん、
クラシックギタリストの片山海斗さんも参加してバリエーション豊かでした。
同じギターでも色んなスタイルがあって面白かったですね。
皆さん、素晴らしい演奏で聴く方でも楽しめました!
このライブイベントの為に出葉くんと沢山練習やリハーサルを行ってきましたが、
これを弾みにしてこれから皆さんに喜んでいただけるような、
演奏動画などの音楽コンテンツを一緒に作って行きたいと思いますので、
応援よろしくお願いします!
皆さんの当日リハーサルの様子です。
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
-
ジブリ映画「魔女の宅急便」の"海の見える街"のタブ譜を作りましたのでアップします。 YouTubeの動画と共に是非参考にしてください! この動画の他にも沢山レッスン動画や演奏動画をアップロードしていますので...
-
ジブリ映画「千と千尋の神隠し」のテーマソング"いつも何度でも"のタブ譜を作りましたのでアップします。 YouTubeの動画と共に是非参考にしてください! この動画の他にも沢山レッスン動画や演奏動画をアップロードしていますので、 是非AerialのYou...
-
"Eleanor Rigby"は数多くの音楽家達にカヴァーされる、The Beatlesの数ある名曲のうちの一つです。 私もアコースティックギターでカヴァーしました。とても良い曲だと思います! 今回はこの名曲のコード進行とモードについて説明してみたいと思い...
-
ルイ・アームストロングのWhat a Wonderful Worldの ソロウクレレアレンジのタブ譜を作りましたのでアップします。 YouTubeの動画と共に是非参考にしてください! この動画の他にも沢山レッスン動画や演奏動画をアップロードしていますので、 是非Ae...
-
A.S.Oの麻生君とSonascribeの林本君と私の三人でカバーした ビートルズの"I've Just Seen a Face"のサビパート伴奏のタブ譜です。 ストロークによる伴奏で、サビの盛り上がりを表現しています。...
-
サカナクションの「新宝島」のウクレレコードダイアグラム付きの ウクレレレッスン動画を作りました! この曲は、映画「バクマン。」の主題歌として採用されていますね。 PVも話題になりました。 動画を見ながら練習すれば弾けるようになりますので、 ...
-
Aerialのソロギター曲"The End Of The Innocence"がiTunes Storeよりリリースされました! "The End Of The Innocence"はドン・ヘンリーとブルース・ホーンズビーが共作した曲で1...
-
A.S.Oの麻生君とSonascribeの林本君と私の三人でカバーした ビートルズの"I've Just Seen a Face"の歌パート伴奏のタブ譜です。 フォークソングのギター伴奏にスリーフィンガー...
-
映画「ディア・ハンター」のテーマ曲"Cavatina"をソロウクレレにアレンジしています。 作曲はスタンリー・マイヤーズでクラシックギタリストのジョン・ウィリアムスの ソロギターアレンジで有名になりました。 シンプルなメロディとアルペジオによるハーモニ...