2015年9月29日火曜日
スピッツの"ロビンソン"のウクレレコード付きレッスン動画
スピッツの"ロビンソン"のウクレレコード付きレッスン動画を作りました!
大ヒットしてスピッツが有名になっていくきっかけになった曲です。
私もこの曲でスピッツを知りました。いい曲ですね。
是非、この動画を見ながら練習してみて下さいね!
[information]
Aerialによるウクレレレッスンを東京荻窪で開講中!
2015年9月28日月曜日
2015年9月27日日曜日
ウクレレクリニック終了!
ウクレレクリニック終了しました。
お越し下さった皆様ありがとうございました!
今回はソロウクレレが課題でしたが、
皆さん一人でも完結した音楽になるソロウクレレの演奏を楽しまれている様子でした。
ソロウクレレ好きとしてはとても嬉しいです。
引き続き練習して演奏を楽しんでいただきたいですね。
また、クリニック開催予定です。
次回はJ-POPの弾き語りを予定しております。
詳細決まりましたら、告知いたしますのでよろしくお願いします!
お越し下さった皆様ありがとうございました!
今回はソロウクレレが課題でしたが、
皆さん一人でも完結した音楽になるソロウクレレの演奏を楽しまれている様子でした。
ソロウクレレ好きとしてはとても嬉しいです。
引き続き練習して演奏を楽しんでいただきたいですね。
また、クリニック開催予定です。
次回はJ-POPの弾き語りを予定しております。
詳細決まりましたら、告知いたしますのでよろしくお願いします!
2015年9月21日月曜日
2015年9月20日日曜日
ダン・ラトリフさん製、ウクレレギター到着!
ダン・ラトリフさん製のウクレレギターがアメリカから到着しました!
師匠である奥沢さんがオーダーかけていたものです。
お披露目会に立ち会わせてもらったので、写真で少し紹介します!
段ボールを開けると発泡スチロールの保護材で一杯です。
まずは、発掘作業! 軽くて丈夫なケースです。 きれいな木目のギターです。
材はオールコア! バックの木目もすごくきれいです。
カッタウェイの形もかっこいいですね! ラッカー塗装もとても丁寧にされていますね。
Sonascribeの林本君が試奏しています。
コアのカラッとした爽やかな音ですが、
しっかり丁寧に作ってあるので重厚な感じでも鳴っています。
すごくいい音ですね!
私も弾かせてもらいましたが、とてもよくて欲しくなってしまいました。
私もいつかオーダーかけたいですね!
師匠である奥沢さんがオーダーかけていたものです。
お披露目会に立ち会わせてもらったので、写真で少し紹介します!
段ボールを開けると発泡スチロールの保護材で一杯です。
まずは、発掘作業! 軽くて丈夫なケースです。 きれいな木目のギターです。
材はオールコア! バックの木目もすごくきれいです。
カッタウェイの形もかっこいいですね! ラッカー塗装もとても丁寧にされていますね。
Sonascribeの林本君が試奏しています。
コアのカラッとした爽やかな音ですが、
しっかり丁寧に作ってあるので重厚な感じでも鳴っています。
すごくいい音ですね!
私も弾かせてもらいましたが、とてもよくて欲しくなってしまいました。
私もいつかオーダーかけたいですね!
2015年9月14日月曜日
ミュージックパーティ!
先日、9/13にアコースフィアミュージックスクールのミュージックパーティが行われました!
生徒さん達が日頃の成果を発表したり、皆の演奏を聴いたり、音楽談義に花を咲かせたりして
楽しんでいらっしゃる様子でした。
普段のレッスンだけでは、体験出来ない楽しい時間だったと思います。
また、このような会が行われる予定ですので、是非お越し下さい!
Sonascribeの林本先生が作るパスタやケーキもありますので、
そちらも楽しみにしていて下さい! カポナータの皆さんの演奏の様子です。
トリオで渋いジャズを演奏していました!
生徒さん達が日頃の成果を発表したり、皆の演奏を聴いたり、音楽談義に花を咲かせたりして
楽しんでいらっしゃる様子でした。
普段のレッスンだけでは、体験出来ない楽しい時間だったと思います。
また、このような会が行われる予定ですので、是非お越し下さい!
Sonascribeの林本先生が作るパスタやケーキもありますので、
そちらも楽しみにしていて下さい! カポナータの皆さんの演奏の様子です。
トリオで渋いジャズを演奏していました!
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
-
ジブリ映画「魔女の宅急便」の"海の見える街"のタブ譜を作りましたのでアップします。 YouTubeの動画と共に是非参考にしてください! この動画の他にも沢山レッスン動画や演奏動画をアップロードしていますので...
-
ビートルズのBlackbirdをソロウクレレにアレンジしています。 途中までのタブ譜ですが、参考にして練習してみてください! この動画の他にも沢山レッスン動画や演奏動画をアップロードしていますので、 是非AerialのYouTubeチャンネルをチェックしてみて下さいね! ...
-
A.S.Oの麻生君とSonascribeの林本君と私の三人でカバーした ビートルズの"I've Just Seen a Face"の歌パート伴奏のタブ譜です。 フォークソングのギター伴奏にスリーフィンガー...
-
最近は新曲リリースに向けて、 レコーディングに励んでおります。 プリプロを終えて本録音に入ったのですが、 出来るだけいい音で録音したいので 本録音前に電池の交換やギターの調整を行いました。
-
来る2015/6/12(金)に アイソレーションタンクを体験出来るフローティングサロン、 『セルフロッテ』での演奏会に出演します! 癒しやリラクゼーションの場での演奏になります。 そのような音楽を目指していますので、 私も演奏するのが楽しみです! 場所は大塚ですので...
-
5月27日にアコースフィアスタジオの隣にあるカフェ「菜の花亭」でSonascribeのライブが行われました。 今回はスタッフとしてライブのお手伝いをしていました。 この日は天気がとてもよくて、テラスから気持ちよく二人の演奏を聴かせてもらいました。 準備とリハーサルを終えて、...
-
ダン・ラトリフさん製のウクレレギターがアメリカから到着しました! 師匠である奥沢さんがオーダーかけていたものです。 お披露目会に立ち会わせてもらったので、写真で少し紹介します! 段ボールを開けると発泡スチロールの保護材で一杯です。 まずは、発掘作業! 軽くて丈夫なケ...
-
ソナスクライブの林本君とオリーブオイルを買い付けに新宿伊勢丹まで行っていました。 何点かオリーブオイルを試飲して、 アコースフィアカフェで使うオリーブオイルをチョイスしました! オリーブオイルにも色々な味があるのですね。 [関連記事] レモンフレーバーのオリーブオイルCORI...
-
こんにちは!ウクレレプレイヤーの池田常久です! BIGINの「島人ぬ宝」をソロウクレレにアレンジして演奏しました! いつも親子で来て下さっているウクレレの生徒さんが弾きたいということで、 レッスンのために作ったアレンジですね。 完成しましたので...
-
6月に初の2Daysを行い大好評を博したAcoustic Garage。 みなさんの声にお応えして今回も2Daysでの開催を決定いたしました! 次回は10月30日と31日。 ただいま各アーティストが作品作りや個別でのライブ活動などを通して さらに腕に磨きをかけている際...