Aerial Music Memo
contact
Aerial YouTube channel
Twitter
discography
ウクレレレッスン受講生募集中
ギターレッスン受講生募集中
contact
2011年2月23日水曜日
アコースフィアライブ
おととい、青山にあるブレンズコーヒーで行われた
アコースフィアカフェライブを見に行きました。
カフェライブらしい柔らかい、いい音で
演奏も素晴らしかったです。
時間も1時間と長く大満足でした!
自分もいつか、こんないい雰囲気の場所でアコースフィアのように
人を楽しませるいい演奏出来るようになりたいですね。
次の投稿
前の投稿
ホーム
人気の投稿
"海の見える街"ソロウクレレアレンジのTAB譜
ジブリ映画「魔女の宅急便」の"海の見える街"のタブ譜を作りましたのでアップします。 YouTubeの動画と共に是非参考にしてください! この動画の他にも沢山レッスン動画や演奏動画をアップロードしていますので...
The Beatlesの名曲"Eleanor Rigby"のコード進行とモードについて説明します。
"Eleanor Rigby"は数多くの音楽家達にカヴァーされる、The Beatlesの数ある名曲のうちの一つです。 私もアコースティックギターでカヴァーしました。とても良い曲だと思います! 今回はこの名曲のコード進行とモードについて説明してみたいと思い...
アコースティックガレージ、pranoaのリハーサル
pranoaのリハーサルの模様です。 ポップで素敵なデュオです。 リズムが良くてクオリティが高いです。
ライブのお知らせ!
Acousphere Record所属アーティストによるライブイベント「Acoustic Garage」 10回を越えての開催となる今回は吉祥寺曼荼羅にて2daysでの開催です! Acostic Sound Organization、Sonascribeに加え、新人アーティ...
CavatinaのソロウクレレTAB譜
映画「ディア・ハンター」のテーマ曲"Cavatina"をソロウクレレにアレンジしています。 作曲はスタンリー・マイヤーズでクラシックギタリストのジョン・ウィリアムスの ソロギターアレンジで有名になりました。 シンプルなメロディとアルペジオによるハーモニ...
The Beatles(ビートルズ)の"I've Just Seen a Face"(夢の人)のイントロパートタブ譜
A.S.Oの麻生君とSonascribeの林本君と私の三人でカバーした ビートルズの"I've Just Seen a Face"のTAB譜を作りました! ギターによる印象的なイントロをソロウクレレ風に弾いています...
もう一本別のタイプのオリーブオイル。青い香、トマト香、アーティチョーク香 のLETIZIA(レティツィア)
もう一本買いました。 さっきのはオリーブオイルの中にレモンのペーストが練りこまれていましたが、こちらはプレーンなオリーブオイル。 野菜のような爽やかな苦味が少し感じられるオイルでした。 これもサラダに合いそうですね!
わかばのたい焼き
四ツ谷にあるたい焼き屋さん、わかばでたい焼きを買ってきました。 絶妙な塩味が効いたあんこがうまいです!
松田聖子の「赤いスイートピー」をギタレレで弾き語り演奏しました!
今回はギタレレで演奏チュートリアル動画を作りました! 曲は松田聖子さんの「赤いスイートピー」です。 この曲は1982年に発表されました。作詞は松本隆さんで作曲は松任谷由実さんです。 ゆっくり目のテンポのバラード曲ですね。優しい雰囲気の素敵な曲です。 非常に簡単に弾...
2013年7月28日(日)ウクレレクリニックのお知らせ!
Acousphere Guitar School presents ウクレレクリニック@Cafe みなさんこんにちは! ギタリスト/ウクレレプレーヤーの池田常久です! きたる7月14日(日)に東京南荻窪のカフェ"Acousphere Cafe"を...
Aerial Twitter
@TsunehisaIkeda からのツイート