来る2014年9月30日(火)にStar Pine's CafeにてAcousphere Recordによるイベント「Acoustic Garage」を行います!
今回で5回目の開催となるAcoustic Garage。
ジャズ、ポップス、R&Bとジャンルを越え、ウクレレの可能性に挑戦するAcoustic Sound Organization。
アコースティックギター2本でフルバンドのようなグルーヴを生み出すSonascribe。
ソロギターで独自の世界観を築くニューエイジギタリストAerial。
やわらかな歌声とそれを包む暖かなギターのアンサンブルが魅力ボーカル&ギターデュオParanoa。
さらに今回はAcoustic Garage初出演ミュージシャンも多数迎えてさらに盛大なイベントになります!
ギター、ウクレレ、ボーカルとそれぞれの多彩なスタイルの音楽でみなさんをお迎えします!
夏の暑さも和らぐ9月の終わり。 吉祥寺で音楽に包まれた夜をお過ごしください!
皆様の予約をお待ちしています!
Acousphere Record presents 「Acoustic Garage @ 吉祥寺Star PINE'S Cafe」
日時 2014年9月30日(火)
場所 吉祥寺スターパインズカフェ
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1
出演 Acoustic Sound Organization /Sonascribe / Aerial / Paranoa And more...
開場18:30/開演19:00
前売り¥3500+1drink/当日¥4000+1drink
予約申込 tsunehisa2@gmail.comまで、「お名前」と「予約人数」を記載の上メールをお送りください。
件名に「Star PINE'S Cafe予約」とご明記願います。
出演アーティストの映像です!
人気の投稿
-
映画「ディア・ハンター」のテーマ曲"Cavatina"をソロウクレレにアレンジしています。 作曲はスタンリー・マイヤーズでクラシックギタリストのジョン・ウィリアムスの ソロギターアレンジで有名になりました。 シンプルなメロディとアルペジオによるハーモニ...
-
"Eleanor Rigby"は数多くの音楽家達にカヴァーされる、The Beatlesの数ある名曲のうちの一つです。 私もアコースティックギターでカヴァーしました。とても良い曲だと思います! 今回はこの名曲のコード進行とモードについて説明してみたいと思い...
-
ジブリ映画「魔女の宅急便」の"海の見える街"のタブ譜を作りましたのでアップします。 YouTubeの動画と共に是非参考にしてください! この動画の他にも沢山レッスン動画や演奏動画をアップロードしていますので...
-
となりのトトロの"風の通り道"のTAB譜です。 ハーモニクスやダブルストップの奏法がでてくるパートで少しややこしいかもしれませんが、 動画の指使いと一緒にチェックして是非、練習してみて下さい! [information] Aeri...
-
もう一本買いました。 さっきのはオリーブオイルの中にレモンのペーストが練りこまれていましたが、こちらはプレーンなオリーブオイル。 野菜のような爽やかな苦味が少し感じられるオイルでした。 これもサラダに合いそうですね!
-
本日はアコースフィアカフェのお手伝いでした。 賄いは茄子のトマトソーススパゲティでした。 今日はレタスサラダも付いていつもよりちょっと豪華です。 林本くんありがとう! ご馳走様でした!
-
ギターのナット側にはめ込むだけでピッチを補正出来るSOUND OFFSET SPACERという道具を発見したので、早速買って試してみました。
-
最近は新曲リリースに向けて、 レコーディングに励んでおります。 プリプロを終えて本録音に入ったのですが、 出来るだけいい音で録音したいので 本録音前に電池の交換やギターの調整を行いました。
-
どうも、Aerialのギタリスト池田常久です。アコースフィアレコードのギタークリニックの情報があがってきたので紹介したいと思います。 オススメですので是非ふるってご参加ください!
-
Aerialの音源"Across the Universe"のレコーディング時に途中で師匠にアドバイスを伺ったところ、 シンセパッドの音色をオーバーダビングしてはどうかということになりました。 (試してみたところ、今回のAcross the Univers...